Nakamuraのミニ四駆徒然

大人になってミニ四駆と再会したRiki Nakamuraの、気ままなミニ四駆生活。速いセッティング、流行のアレコレは出てこないので4649!

アスチュート MY14A 製作中

f:id:nakamuraM4:20140226130231j:plain

3月の品川へ向けて、マシンを製作中です。

以前書いた通り、S2シャーシのマシンです。

 

 

今回は寝かせておいた(?)カーボンプレートを使用してみます。

オールカーボンで組みたかったのですが……手持ちに無かったため、一部は通常のFRPを使用しました。ステー、ブレーキがカーボンという構成です。

公式5レーンは大径ローラーがベター、というお話を見聞きするので、今回は前後オール19mmAAにしてみました。リヤはプラリンでも良かったかな、とも思いますが……喰い付きを重視、ということで。

19mmローラーだとフロントへの取り付けに苦労するのですが、今回は「もう面倒だからこれで良いだろう」と、少々強引な取り付けにしてみました。リヤは普通に取り付けしましたが、パーツが揃っていればステーを下側に装着し、ローラーを下から”生やす”感じで取り付けしてみたかったのですが……これは、別のマシンか”Bスペック”までオアズケということで。

タイヤ&ホイールはローハイトオフセット&大径ライトウェイトホイールの組み合わせです。少々重くてもカーボンが良かったのですが、今回は諸々の事情によりこちらで。ローハイトオフセットのハード、再販しませんかね……。

モーターとギヤは、HD2とハイスピードギヤで。超速じゃないのは、ある程度の速度は欲しいけれども怖いから、です。まぁ、速度負けした挙句にダブルターフ以外のセクションで飛ぶ未来しか見えませんが(苦笑)。

マスダンパーは特に加工等はせず、サイドはヘビー、リヤはスクエア型の重い方をセンターに。提灯系のギミックを取り込めば(もしかしたら)挙動も安定するかもしれませんが、今回のマシンはオーソドックスにいこうかと。

ブレーキは従来の上から吊るすタイプではなく、最近気になっている、大会上位者のマシンに見られる”下付き”タイプの取り付けに挑戦しました。力を加えた際のしなり方が変わるので、これは今後しっかりと研究したいところですね。今は見た目的にも性能的にもコピー出来ていないと思うので。

 

一応、現時点で仮組立ては終わっていて、とりあえず様子を見ようという状態です。シェイクダウンは来月の夜ドリムかな?

ボディは一応、塗装予定です。初塗装なのでどうなるやら……(苦笑)。