Nakamuraのミニ四駆徒然

大人になってミニ四駆と再会したRiki Nakamuraの、気ままなミニ四駆生活。速いセッティング、流行のアレコレは出てこないので4649!

『次』が見えてきた……?

『失敗』という『成功』を経て。

 

 

f:id:nakamuraM4:20140921005811j:plain

ドリムでのレースで走らせている『ドリムスペシャル』。ドリムのオリジナルセクションを念頭に置いてセッティングしているマシンですが、元々『怒り』に任せて基本部分を組んでしまったので、ver.2.5となった今でも(個人的に感じる)『歪み』があります。

ただ、S2のやや大袈裟なサイドステーを使わずにサイドにマスダンパーを設置するという手法、小径ローハイトをガンガン回していく走らせ方というのは、これまでやっていなかったことなので得られたものも少なくなかったと思います。FRPの加工やシャフト貫通にちゃんと手を出したのも、ドリムスペシャルからですしね。

 

f:id:nakamuraM4:20141009225658j:plain

(これを書いている)直近に組んだ『シャイニングまどか』。ドリムスペシャルでトライしたサイドマスダンをもっと綺麗に仕上げることを念頭に置いて組み、リヤには気になっていた『東北ダンパー』もどきを。それ以外はコンセプトである『鹿目まどか仕様』を目指してピンク装備。リヤタイヤはマスダンパーの使い方を変えたことでもう一度ソフトタイヤに。

まだ走らせていないので何とも、という感じではありますが、これまでの試行錯誤が反映されたマシンになってきているかな、という個人的な印象です。(お粗末ながらも痛車仕様という)ネタマシンではありますが、シャーシ的にはこれまでの愛車の中でも結構良い線いっているのではないかな?! と。これまでと使用しているパーツが違うので重量や特性等、違う部分はありますが、自分の中でイケる感が高めなマシンですね。

 

これまでS2をメインに戦ってきましたが、3レーンにおいては(自分の中で)そろそろひとつの『形』が組めそうな感じになってきました。1年半くらいS2を走らせて、今年は公式戦も走らせて、まだまだわからない部分もありますが、それでも自分の中に「これだ!」みたいなものが少しずつ、本当に少しずつではありますが残ってきている気がします。それを、『次』のマシンに活かせるのではないか? そう思える程度には。

 

サイドマスダン、リヤマスダンはシャイニングまどかの仕様を詰めていくのが良いかな? タイヤとホイールは、ドリムスペシャル?? ローラーもドリムスペシャルかなぁ。ただ、スタビとステーの使い方は変えないと。リヤステーはシャイニングまどかの仕様が良い気がします。無駄な部分を削り、引っ掛かり防止を付けたら。

ボディはやっぱり、アスチュートにこだわりたいですね。肉抜きをこれまでのやり方と、新しいやり方で頑張ってみたり。見た目を気にしつつ。で、塗装したいですね。何色が良いかなぁ? 肉抜きした意味無いじゃないか、と重量考えるとなりそうですが、まぁそこを気にするレベルのレースは出来ていないと思うので。それに、重さ気にするんだったらプラボディはやめますしね(苦笑)。その時は、何か良いボディあると良いのですが。

 

勢いで『次』のマシンを組みたくなっていますが、とりあえずドリムスペシャルとシャイニングまどかで色々試してみて、その結果を活かせたら良いなと。ここまで試してきたことはわりと失敗ばかりですが、何が駄目なのかわかればそれは失敗ではなく『成功』であると。先日偶然見た番組に出演されていた技術者の方がそんな感じのコメントをされていたので、前向きに『失敗』していこうと思いました(苦笑)。