Nakamuraのミニ四駆徒然

大人になってミニ四駆と再会したRiki Nakamuraの、気ままなミニ四駆生活。速いセッティング、流行のアレコレは出てこないので4649!

ドリムスペシャル開発 その3

アップルハウスのレースに参加したことで、予定外の実戦テストが行えたので色々収穫がありました。

 

f:id:nakamuraM4:20140405132758j:plain

取り付け方法を従来のサイドステー経由から変更したマスダンパーですが、干渉すること無く、不具合を出さずに終えることが出来ました。ただ、フロントの跳ねを制御しきれていないようなので、何かしらの対策は必要かと思われます。

ロング芝が無かったので、アップルハウスではフロントにオプションとして考えていたブレーキ(緑)を取り付けてみました。形状を少々工夫してみたのですが、オプション装備としては良いのかな、という印象でした。ロング芝だと厳しいでしょうね。

さざ波対策フロントアンダーガードはもう少し削りこんで地上高を確保した方が良さそうです。大径用使っているせいですが、小径用が手持ちに無いので(買えば良いだけの話ですが……)。

 

足回りに少々不具合があるので、現在はその対策中です。簡単(?)な解決策は提示して頂いているのですが、段階を踏んでやっていきたいので色々試行錯誤してみようと思います。

 

リヤブレーキを高めにしているため、ジャンプセクションは従来のNakamura アスチュートと異なる動きを見せています。少々、危なっかしいというか。先日のアップルハウス上位のマシンは滑空時の姿勢がとても綺麗だったので、理想としてはそこですね。このマシンで再現するのはかなり難しいとは思いますが……。

 

マスダンパー、アンダーガードの調整でマシンバランスは改善できる手応えがあるので、13日のドリムまでに色々やってみようと思います。

 

===

 

で。

f:id:nakamuraM4:20140409231700j:plain

これになって。

f:id:nakamuraM4:20140410013120j:plain

これになりました。

 

いや、最初は「ダクト(?)部分をカットしたら何かカッコイイ感じになるんじゃないか?!」と、閃きに従ってカットしたんですよ。そうしたら上の方の画像になって……。

あんまりなのでどうにかしようと足掻いた結果、下の画像になりました……。

これ、ボディ提灯じゃないんですよ? どうしてこうなったのか、もはや僕にもわかりません……。