Nakamuraのミニ四駆徒然

大人になってミニ四駆と再会したRiki Nakamuraの、気ままなミニ四駆生活。速いセッティング、流行のアレコレは出てこないので4649!

今年組みたい? Nakamura的ミニ四駆 その1

その2があるかどうかは、Nakamura自身にもわかりません(苦笑)。

とりあえず、2014年にNakamuraが組みたいなと思っているマシンを適当にピックアップしました。

 

====================

 

☆アスチュート 3号機(S2)

組みたいですねぇ、3号機。

仕様は一応頭の中にはあって、2号機とほぼ同じスタイルにしようかと。重めのマシンをダッシュ系でかっ飛ばす仕様ですね。ホイールは、今月発売予定のアルミ大径のヘビーで。これにローハイトを履かせて。

シャーシはS2ですが、これをカーボンにするのも良いですね。FRPもカーボンにして。ボディはブラックスペシャルか、RSを黒く塗るか……。Nakamuraアスチュートの集大成ということで、塗装に手を出しても良いかもしれませんね。集大成なのに初塗装というのも不安要素ではありますが(苦笑)。

モーターはダッシュ系、としましたがHD2ですね。使ってみて何となく感触が分かっていますし、バッテリー消費も考えると妥当な線かな、と。2号機で重めマシンにHD2というのは経験済みなので、ある程度の経験もありますしね。

出来れば2号機に変わるメインマシンになれば良いなと願っています。

 

☆まどバンテ改(VS)

初優勝機、まどバンテの発展型とか。

まどバンテは重くしたVSにアトミという、かなり慎重なマシンになりましたが、こちらはHD2の使用を前提に。ちょい重+HD2な仕様で。

まどバンテは組み立ての突然さ(大会前日に思いつきで組みました)からは(Nakamuraとしては)考えられない好成績を残してくれましたが、個人的に不満な点も多く残していました。その一つが『スピード不足』です。まぁ、重いマシンにアトミとなれば、ダッシュ系モーターを使った仕上がりの良いマシン相手に速度負けするのは目に見えているのですが……そこを、もう少し改善したいなと。

あとは、フロントバンパーの脆さですね。あれをどうにかしたいな、と。FRPをカットしたものを貼り付けたりなんだりと、色々対策があるようなので、そういうのを検討したいですね。ゼンキッシュのアンダーパネル使っても良い気はしますが、それだとタイヤが限定されてしまうんですよね……。う~む(苦笑)。

とりあえず、優先度は低めですね。

 

☆?(TZ-X)

昨年中盤くらいから「組みたいなぁ」と思っていたのが、TZ-Xです。ドリムでTZ系を走らせている方々のマシンを見て、カッコイイなぁと思ったのがきっかけですね。

シャーシありきな発想なので、ボディは特に決まっていません。プライズ用にサイクロンマグナムがTZ-Xで出たことですし、サイクロンマグナムが良いかな? という気もしますがまったくの未定です。

重めマシンばかり組んでいますし、軽めマシンにしても良いかな?

 

☆アスチュートRS(S2)

3号機じゃないの? という自分からのツッコミがありますが、違います(苦笑)。

昨年末、「凝ったセッティングではなく、初心に帰って丁寧にマシンを組んでみるべきではないか?」と思ったので、それだったら初レースを経験したアスチュート系+S2マシン(1号機)をゼロから組み直そう、と思いまして。

1号機はレースを走るマシンの組み方がよくわからないまま、ネットで色々と検索したりして見様見真似で組んだマシンでした。今だったら「いやいや、そんな組み方だと走行中にトラブル出るよ?」という箇所も多々あり(苦笑)、それを極力同じようなパーツを使ってやり直してみたいな、と。

自分が1年でどれだけ成長できたのか、それとも出来ていないのか? それを計る上でも、やってみて(自分自身にとって)損はないかな、というマシンですね。これはかなり組んでみたいなと思っています。

 

☆ダイナホーク(SXX)

ミニ四駆を久しぶりに買うぞ、という時に「欲しい!」と思ったけれども買えなかったダイナホーク。限定版とはいえ、復活したので購入しました。シルエットがカッコイイですよね~。

とはいえ、具体的なイメージが何も無いので、どんなマシンにしたいか、というのは今のところ無くて……。とりあえず組むというのも何か違う気がするので、組みたいけれども今は後回し、という感じですね。組むからには、しっかりと。

 

☆タイスタイル風(S2)

組んだじゃないか、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが(いませんねw)、TS-01で色々と学んだことを活かした『次』のマシンを組めたらな、と。

ボディが限られているので、アスチュートのブラックスペシャルは使わないかもしれませんが、RSを黒く塗装してTS-02にするかもしれませんね。アバンテでも良いのですが、せっかくアスチュートで始めたのだから統一してみようかな? という気に。

悩んでいるのが、フロントブレーキの装着方法ですね。TS-01と同じにするか、シャーシ底面から伸ばすか。同じ仕様で追求するのも面白いですし、違う可能性を追求するのも面白そうです。

願わくば、「ダンプの人」「ふなっしーの人」「ほむほむの人」のような、「あ、タイスタイル風の人だ」と認識してもらえるような結果を残したいですね(笑)。それには、継続して参戦して、それなりの結果を残さないといけませんが。

 

====================

 

ザッと思いついただけでも結構ありましたね(苦笑)。

参戦計画的にはタイスタイル風(TS-01?)をメインに、立体用マシンを準メインマシンとして用意しておきたいな、という感じです。大会参加は殆どドリムだと思うので、強度を考えるとS2に出走チャンスはあるかな? VSやTZ-Xも走らせたいですけどね。

今年は東京開催の公式戦にも参戦してみようかなと思っているので、公式戦用のマシンも考えなければならないかな? ループチェンジャー無ければ、まどバンテ準拠のセッティングにしちゃいそうですが(他のセクション次第ですけれども)。公式戦参加者のマシン画像を色々見て、ちょっと研究したいですね。

 

マシンを組む時よりも、マシンを考えている時の方が元気なNakamuraでした(苦笑)。妄想は楽しいです。